九月祭礼に引き続き、あっという間に十月祭礼です!
岸和田市内のうち、46町が同じ日程でだんじりを曳行する”自ら曳くまつり”。
都市部の広い道路を勇壮に駆ける”やりまわし”はもちろん、
のどかな田園風景になじんで、独自の秋祭りとしての伝統的祭礼など、
実に個性豊かなだんじりが、広く市内を駆け巡る・・・
これが山手のだんじり祭、十月祭礼です。
このページでは基本情報としてのだんじり紹介を「岸和田市」サイトにゆずり、
岸和田十月祭礼だんじり祭を「観光」する方を対象とした役立ち情報、
知って頂きたい注意事項などをお知らせします。
![]() |
|
平成27年度岸和田だんじり祭<十月祭礼>アウトライン |
|||||||||||||||||||
|
■曳行日程 ●試験曳き |
10月 4日(日曜日) 午後1時~午後5時 |
|||||||||||||||||||
これだけではない!岸和田十月祭礼だんじり祭の楽しみ方 こんな穴場、こんな観光スタイルがある・・・
●関連エントリー ●だんじりの歴史や用語辞典など・・・「岸和田だんじり祭 基本情報」岸和田市HP ●だんじりと市民の暮らし生活が見えてくる・・・
|